2/19からスタートした「ARITA-MOBILE」は、まだ全部の展示(公開)がスタートしていません。
2/21は「冨右エ門窯」(工場跡)の一部だけ 見ることができました。
※本記事では展示やプロジェクトの感想は控えます。
※「冨」の字は「富」のこともあるようです。チラシでも混在しています。ここでは「冨」に統一します。
福岡から車で2時間から2時間半。
JR上有田駅の裏手に建物があります。(駅にはインフォメーションはありません)
近づくと幟があるので、辿っていってください(まちなかへの のぼり設置はまだ許可がでてないらしい)
受付の様子。詳細地図やフライヤーがあります
土日のみオープンのAMPカフェでカレー!800円。
冨右江門窯の中庭風景、まだ作業が続いてます。
★展示のネタバレを含む画像
(大串亮平、鈴木淳、佐土嶋洋佳、大木千波、AMP、ほか会場内の様子など)
※二次使用はご遠慮ください。
↓
アルバムのタイトル
arita2010_0221
アルバムのURL
http://30d.jp/miyamoto88/30
合い言葉
arita
アルバムの公開終了日
2010 / 03 / 23 (あと29日)
★チラシより
↓
「原榮三郎回顧展」「有田現代アートガーデンプレイス2010」関連企画
ARITA-MOBILE
〜場所を紐解く方法論として〜
2/19-3/20
10:00-18:00
会場
冨右エ門窯、西有田町古民家、トンバイ塀通り、炎の博記念動、他
企画
Arita Media Project、原榮三郎美術館
主催
原榮三郎回顧展、有田現代アートガーデンプレイス2010実行委員会
問い合わせ
ARITA-mobile 090-5083-1693(城野)
mail mooktank19831122@yahoo.co.jp
URL http://d.hatena.ne.jp/arita-mobile
★いつ行ったらよいか…
会場が冨右エ門窯、トンバイ塀通り周辺、一誠陶器、西有田農家、炎の博記念堂などかなり散っているのと、会期(滞在時期、展示時期)もまちまちなので悩ましいです。
2/27−28はシャトルバスが出るのでオススメ。
シンポジウムもあります。
2/27は 針生一郎、山本圭吾、関口照生、いわお俊志、中村隆敏
2/28は 八谷和彦、小島淳二、真島理一郎、中谷日出
また、3/13 には完成披露パーティがあるそうです。
★チラシをART BASE 88に設置。
事務局からもらってきた、ARITA-MOBILEのチラシとマップをART BASE 88で配布します。
(88がクローズしているときも持っていっていただけるようにしておきます)
※2/22午後から
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。